事務局からのお知らせ

HOME事務局からのお知らせお知らせ学生アイデアコンペティション(中高生アイデアコンテスト)

お知らせ

学生アイデアコンペティション(中高生アイデアコンテスト)

[2025.02.10]

学生アイデアコンペティション(中高生アイデアコンテスト)

テーマ「 ゆるやかに変化する-大湫宿西森ミソグラ・コクグラ活用計画」

 

1: ポスター (下記をクリック下さい)

(1) 中学生・高校生部門

(2) 大学生・高専部門

 

2: 要項 (下記をクリック下さい)

(1) 中学生・高校生部門

(2) 大学生・高専部門

 

3: 募集部門

(1)中学生・高校生部門:岐阜県内の高校生及び瑞浪市の中学生を対象と

             します。

(2)大学生・高専部門 :愛知県、岐阜県の高専、大学、大学院の学生を

             対象とします。

 

4: 提出期間、提出方法、提出先

(1)提出期間:令和7年3月~10月末日

(2)提出方法:中高生部門は郵送(当日消印有効)

                大学生部門は建築士会e-mailへデータ提出

(3)提出先:〒500-8384

   住所 岐阜県岐阜市薮田南5丁目14-12

   公益社団法人 岐阜県建築士会

   e-mail: info@gifukenchikushikai.or.jp

 

5: 応募票 (下記をクリック下さい) 

     応募票(PDF)  、 応募票(Excel) 

 

6: 補足資料  (下記をクリック下さい)

(1) 現地敷地図

(2) 平面図

(3) 立面図

(4) 構造伏図

(5) 現地写真

 

7: 質疑応答

   課題内容、設計条件に関する質疑応答は、公平を期すため現地説明会のみ

   とします。

 

8: 現地説明会

 現地にて説明と質疑応答を行う現地説明会を開催します。

 応募者は参加してください。

 本コンペティション敷地は個人所有地のため、無断で当該日程以外での敷地内、建物の見学は不可とします。道路から敷地の様子を確認することは可能ですが、無断で敷地や建物に入ることはできません。

 

   ■開催日時  令和7年5月17日(土) ①11:00~  ②14:00~ の2回

   ■開催場所  瑞浪市大湫町(大湫宿内 旧森川邸)

   ■駐車場・集合場所 大湫宿西駐車場 

   ■参加申込

    令和7年5月15日(木)までに岐阜県建築士会に所属、氏名を

    電子メールにて連絡してください。

    メールタイトルを、西森現地説明会参加申し込みとしてください。

   (申込先e_mail: info@gifukenchikushikai.or.jp

   ■注意事項

    応募にあたり現地説明会の参加は必須ではありません。

    説明会終了後9月末日まで現地の写真を岐阜県建築士会のHP上で

    公開する予定です。ただし、当日の質疑応答については公開しません。

 

9: その他

   ※詳細は要項にてご確認下さい

 


建築士会ってな~に?
専攻建築士検索システム
建築相談窓口のご案内
「建築」について 無料相談コーナー
まちづくり委員会福祉まちづくり建築士相談業務
希望メルマガ・メーリングリスト登録フォーム
探そうネット 掲載登録案内
ぎふ木造塾
個人情報保護方針