岐阜県建築士会 女性委員会

公益社団法人岐阜県建築士会 女性委員会
岐阜県建築士会公式HPはこちら

平成26年度活動報告

HOME平成26年度活動報告東海北陸グロック会 前期 岐阜会議

東海北陸グロック会 前期 岐阜会議

金華山とうかいミュージアム四阿をバックに集合写真。


★建築士会東海北陸ブロック会 女性建築士協議会
平成26年度前期定例会議 岐阜会議
日 時:平成26年6月21日(土) 13:00~16:00
会 場:長良川うかいミュージアム(岐阜県長良川鵜飼伝承館)四阿
  〒502-0071 岐阜県岐阜市長良51-2 
   TEL:058-210-1555
参加者:31名(内岐阜県女性委員 13名)


 

恒例のお弁当の写真。
右上に鮎の塩焼きが入っています。(かわらや支店)

会議の様子



平成26年度前期定例(岐阜)会議を終えて

 委員長 宇佐美 泉

 心配された雨も何とか持ちこたえて、会議当日を迎えた。会場に行く前に、堀さんの計らいで、岐阜グランドホテルに集合し、お茶を飲んでから会場入りした。

 筒井運営委員長を始め、事務局の山口さん、岐阜県から議長と司会者とで打ち合わせをされている傍らで、委員で会場のセッティングをし、各自担当に付き、準備が終わり次第各々でお弁当を食べた。何回も試食した甲斐があり、みなさんにとても満足していただいた。かわらや支店さんのお弁当、とてもおいしかったです。

 会議開始まで、うかいミュージアムを観たり付近を散策したりと、それぞれに時間を過ごし、定刻に会議は始まった。

 

1.    開会の言葉                              

    今回は、司会を伊藤麻子さんにお願いした。

2.    開催幹事県挨拶                          

    私が、景色のよいこの会場を選んだこと、茶菓子を玉井屋さんの鮎菓子にしたことを話し、最後に活発な意見と会議が滞りなく進みますことをお願いした。
20140621ブロック岐阜P6211961.jpg
 

3.    運営委員長挨拶

    今年度より筒井裕子運営委員長(愛知)になり、そのご挨拶と今日の審議事項ならびに協議事項がたくさんあるため、協力をお願いされた。
 

4.    来賓挨拶

    (公社)岐阜県建築士会の藤井孝一会長より挨拶をいただいた。このうかいミュージアムは、長良川ホテルの跡地に建てられたこと、三重県の活動(出前講座)について感心したことを話された。
 

5.    出席者紹介

    筒井運営委員長を始め各県の運営委員が、出席者を紹介した。今回は、運営委員12名、委員長・相談役・事務局及びオブザーバー15名で、合計30名の出席となった。
    その後、司会者による定足数の確認がなされた。

6.    議長選出

    岐阜県より、長瀬八州余さんにお願いした。

 

7.    議事録作成者及び署名者の指名

    岐阜県より、下川滝美さん、下川綾子さんにお願いした。又、議事録署名者は、富山県の中村博子さんと三重県の森本千刈さんが指名された。
 

8.    報告事項

    各県の今年度の委員会活動計画を順に発表し、それについて質疑応答をした。次に、運営委員長より、連合会女性委員会及び青年協議会の報告を聞いた。
 

9.    審議事項

    平成25年度後期定例(加賀)会議議事録の承認・事業報告の承認・収支決算報告の承認が済み、平成26年度役員の承認・事業計画(案)の承認があった。その中で、
*今度の後期定例会議は、
    日 時:平成27年3月14日・15日
    場 所:富山県砺波市
 
   *平成26年度全建女(全国女性建築士連絡協議会)は、
    日 時:平成27年2月27日・28日
    場 所:東京都 建築会館(予定)
 
   *第57回建築士会全国大会「ふくしま大会」
    日 時:平成26年10月24日・25日
    場 所:福島県郡山市 ビックパレットふくしま
    次に、平成26年度収支予算(案)の承認に移ったが、その中で後の協議事項で協議するとして、一時休憩に入った。
 
10.協議事項
    休憩後、平成26年度ブロック大会の件として、次回開催県の富山県さんより、現段階での開催場所・宿泊予定地・テーマ等を聞いた。分科会については、今のところ未定。
    全建女コメンテーターの助成金として、愛知と福井県さんがコメンテーターとして発表されるため、各県15,000円の助成することに決定。
    又、平成26年度収支予算の中で、前年度にはいっていた後期ブロック大会分科会担当県交通費30,000円は、今年度より無しにすることになった。
次に、女性建築士協議会30周年については、20周年記念事業を参考に、30周年も記念事業を行う方向で進める、それに伴い費用がかかるため、今年度から少しでも廻せるように考える、次回までに何らかの形を示す。    
    本会のテーマについては、運営委員長が提案し、順次メール等で話し合い決定する。運営委員長は、「プロフェッショナルの集団として何か」と考えてみえる模様、どんなテーマが提案されるか楽しみ。
    最後に、平成27年度定例後期会議の開催場所について、順番でいけば静岡県だが、静岡県は女性協議会に入っていないため、運営委員長担当県の愛知県さんかどちらかで開催することになる。どうするか、各県が意見を持ち寄り検討した結果、愛知県で開催することに決定した。平成27年度後期会議は、愛知県で女性協議会の単独開催となる。
    以上で、とても多くの協議事項が終了した、とても活発な意見が出された。
 
11.相談役所見
    山中路代相談役による所見。運営マニュアルの申し合わせ事項について一度精査し、議会に提案したい。
 
12.閉会の言葉
    岐阜県の高野栄子さんに閉会の言葉をしていただいた。
 
 長時間の会議だった。時計を見ると16時を廻っていたが、滞りなく終了して
ほっとした。最後にみんなで集合写真を撮り解散した。岐阜県の皆さん、本当
にご苦労さまでした。

20140621ブロック岐阜P6211932.jpg
(食事の様子)

20140621ブロック岐阜P6211943.jpg
(岐阜県女性委員長 挨拶)


     20140621ブロック岐阜P6211946.jpg
(来賓 岐阜県建築士会 藤井会長 挨拶)

20140621ブロック岐阜P6211948.jpg
(会議の様子)

20140621ブロック岐阜P6211958.jpg
(会議の様子)

20140621ブロック岐阜P6211940.jpg
(岐阜県の素材紹介コーナー)
・東白川村の東濃ひのきのパンフレット
・真山窯の陶芸手洗鉢のパンフレット
・とき窯元めぐり旅行手帳(真山窯さんのご厚意により土岐市役所で配布している旅手帳です)
・株式会社 水生活製作所
    ・製品カタログ及びプライスリスト  
    ・ガーデニング製品の紹介冊子
       ・おぷろ (浄水器メーカーでもある水生活製作所さんが作った入浴剤とボディーソープ)






建築士会東海北陸ブロック会 女性建築士協議会
平成26年度定例会議(前期岐阜会議)
 
         報告者:吉田 修子(入会二年目の新人(?)です。よろしくお願いします)
 
 

日時:平成26621日(土)13:0016:00

開催会場:長良川うかいミュージアム(岐阜県長良川鵜飼伝承館)四阿
(502-0071 岐阜市長良51番地2 電話:058-210-1555)

参加者30(富山県:4名、三重県:2名、愛知県:6名、福井県:3名、石川県:3

岐阜県:12)、来賓:岐阜県建築士会 会長 藤井孝一様

報告事項:①各県女性委員会今年度活動計画
     ②連合会女性委員会の報告

     ③青年協議会の報告
審議事項:①平成25年度後期定例(加賀)会議議事録承認の件
     ②平成25年度事業報告承認の件
     ③平成25年度収支決算報告承認の件
     ④平成26年度女性建築士協議会役員の件(承認済み)
     ⑤平成26年度事業計画()承認の件
     ⑥平成26年度収支予算()承認の件
協議事項:①平成26年度ブロック大会の件(富山県)
     ②平成26年度ブロック事業(分科会)の件
            ③女性建築士会協議会運営について
     ④平成27年度定例後期会議開催場所について
            ⑤その他
 
 以上で、会議は終わりましたが、予定より30分ほど延長しました。
 皆さん、お疲れ様でした。特に、遠方から来ていただいた方々、お疲れ様でした。
岐阜の街や、風、空気を楽しんでいただけましたでしょうか。
鵜飼も楽しんでいただけましたでしょうか。ただ、お天気が雨が降りそうな感じの曇りだったのが残念でした。
 今回は、昼食がお楽しみで、鵜飼船にも出していらっしゃるという、「かわらや」さんのお弁当で、とても豪華なお弁当。ご馳走様でした。
これは、岐阜女性建築士会の役員の方々が、数箇所の仕出し屋さんの中から選ばれたお弁当で、皆さん、満足感たっぷりの笑顔で、食べていらっしゃいました。やはり、女性は「花より団子」というところでしょうか。
 また、ミュージアムのあづまやからの眺めは、目の前に岐阜城がそびえ建ち、花火の時期は、目の前の長良川の河畔で行われるため、花火の音や美しさを身体全体で味わえるという、最高の立地条件の場所です。
鵜飼の時期には、夜の川を、鵜飼船の松明の灯りだけがゆらいで、周りを映し出す情景が、何ともいえず美しいものです。まるで、古代にタイムスリップしたような気持ちになるほどです。
ぜひ、皆さんも一度は体験してみてください。ミュージアムを見学すると、鵜飼船の入船割引券がもらえました。ラッキーでした。
 かくいう私も、実はまだ鵜飼船に乗ったことがありません。今年こそ、乗ってみたいです。
 以上で、今回の報告を終わります。





20140621ブロック岐阜P6211938.jpg
(会場となった長良川うかいミュージアム 四阿 外観)