平成23年度活動報告
平成23年度 女性委員会総会
東海北陸グロック会 後期 三重県鈴鹿大会 1日目
◆建築士会東海北陸ブロック会 女性建築士協議会
平成23年度後期定例会議 三重県鈴鹿大会
■1日目 平成24年2月25日(土)
東日本大震災の報告(東北ブロックー岩手・宮城・福島から)
(ブロック青年協議会担当)
(ブロック女性協議会担当)
第三分科会:「防災についてみんなで考えよう!」
(三重県青年委員会担当)
東海北陸グロック会 後期 三重県鈴鹿大会 2日目
全建女 京都大会 1日目
(社)福島県建築士会報告の様子
◆平成23年度全国女性建築士連絡協議会(京都大会)
1日目 平成24年 2月17日(金)
13:00~14:45 全国女性委員長会議
15:00~15:15 開会式
15:15~16:45 東日本大震災の現状報告 仮設住宅の現状と課題
(社)岩手県建築士会
(社)宮城県建築士会
(社)福島県建築士会 福島県報告
16:45~18:00 基調講演
『京都の景観から考える地域のまちづくり』
講師:高田光雄氏(京都大学大学院工学研究科教授(社)京都府建築士会副会長)
18:00~18:15 レクチャー・オブ・フィールドワーク
19:00~21:00 交流会
東海北陸グロック会 後期 三重県鈴鹿大会 全体
全建女 京都大会 2日目
◆平成23年度全国女性建築士連絡協議会 京都大会
2日目 2月18日(土)
~12:30 フィールドワーク
A-1 : 秦家と修徳学区 ~景観まちづくりの先進事例
A-2:伏見 ~界わい景観整備地区の景観まちづくリ
A-3:京都駅周辺 ~景観論争の歴史と未来(岐阜県参加)
B :大山崎 ~環境共生住宅の原点「聴竹居」に学ぶ
C :堀川東 ~京に受け継ぐ伝統の技
D :三条通 ~近代建築のさまざまな再生方法と活用
E-1:祇園町南側地区 ~伝統建造物群保存地区のまちづくリ
E-2:姉小路界わい ~まちなみ整備と暮らしを守る
E-3:清水学区 ~歴史的まちなみを守る防災システム
F :明倫学区 ~明倫学区の子どもの暮らし今・昔
G :六原学区 ~地域の高齢化・空き家対策への新たな取り組み(岐阜県参加)
13:00~15:00 分科会&各コース意見交換
15:15~16:30 全体会 閉会式
全建女 京都大会 全体
第2回~第6回 住育の出前講座(住育教室)
★第6回 住育の出前講座(住育教室)
日時:平成23年12月1日(木) 10:45~11:30
会場:大野町立大野西小学校
参加者:4年生37名
第6回 住育報告
★第5回 住育の出前講座(住育教室)
日時:平成23年11月24日(木) 14:15~15:00
会場:大野町立大野中小学校
参加者:5年生34名
第5回 住育報告
★第4回 住育の出前講座(住育教室)
日時:平成23年11月22日(火) 10:45~11:30
会場:大野町立南小学校
参加者:6年生40名
第4回 住育報告
★第3回 住育の出前講座(住育教室)
日時:平成23年11月18日(金) 13:55~14:40
会場:大野町立大野小学校
参加者:4年生81名
第3回 住育報告
★第2回 住育の出前講座(住育教室)
日時:平成23年10月26日(水) 13:55~14:40
会場:大野町立大野東小学校
参加者:5年生55名
第2回 住育報告
★第1回 住育の出前講座(住育教室)
日時:平成23年10月4日(火) 14:00~14:45
会場:大野町立大野北小学校
参加者:6年生46名
第1回 住育報告
創立60周年記念事業
◆60周年記念事業
日時:平成23年11月12日(土)
記念文化講演会 13:30~
会場:長良川国際会議場 大会議室
(岐阜市長良福光2695-2 電話058-296-1200)
講師:伊東豊雄氏
テーマ:これからの建築を考える
女性委員参加 15名
記念式典 16:00~17:00
会場:岐阜都ホテル
(岐阜市長良福光2695-2 電話058-295-3100)
女性委員参加 9名
祝賀会 17:15~18:45
会場:岐阜都ホテル
女性委員参加 8名
祝賀会報告