第59回全国大会大分大会
HOME
第59回全国大会大分大会
第59回建築士会全国大会「大分大会」 2日目 エキスカーション報告

大分駅前にて
第59回建築士会全国大会 「大分大会」
日 時:平成28年10月22日(土)
23日(日) エクスカーション
会 場:別府国際コンベンションサンター ビーコンプラザ
(大分県別府市山の手町12-1)
別府市公会堂
(大分県別府市上田の湯町6-37)
テーマ「ひとづくり」「ものづくり」「まちづくり」で地域の創生
おんせん県おおいたで湧き上がる多様な知恵
参加者:4名
エキスカーションコース一覧
Aコース 歴史と平和を考える 宇佐神宮・戦争遺跡を巡る旅
Bコース 杵築の町並みと1300年の歴史先達・天台宗住職と巡る国東半島 特別拝観ツアー
Cコース おおいた建築巡礼~巨匠達の名建築~
Dコース 別府と温泉文化と歴史遺産めぐり
Eコース 静寂な山荘と湯の坪街道の秋を巡る湯布院のまちづくりのビジョンを学ぶ
~オシャレなお土産店、カフェ、食べ歩きの湯布院の真実~
第59回建築士会全国大会「大分大会」 1日目その2 セッション報告
第59回建築士会全国大会「大分大会」 1日目その1
1