活動報告
建築士の日フェスティバル2016 inマーサ21

毎年恒例の『建築士のフェスティバル』今年の青年委員のワークショップは「バードーコールを作ろう!」でした。

木造住宅の土台にも使われる栗の木の枝を手ごろな大きさに切断し、下穴をあけたものに取っ手となるアイボルトを取り付けただけの物ですが、適度な摩擦で「キュッキュッ」と鳥の鳴くような音がする物が作れました。

手軽に挑戦できることから小さなお子様から、音の鳴りにこだわる大人の方までいろいろな方に楽しんで頂きました。今回はバードコールという新しいアイテムの実施でしたが青年建築士も一緒に楽しみながらワークショップが行えました。