研修会
岐阜支部主催「今日から役立つ!コミュニュケーション力アップ実践法」セミナー開催報告

概要
日時:2015年7月28日 19時~
場所:グランヴェール岐山
講師:森川あやこ氏(オフィスアイム)
参加人数:40名(うち非会員10名)
開催報告
社会人の基本であるコミュニュケーションですが、社会に出てずいぶん時間が経ち普段の振る舞いを振り返ることも少ないのでとてもよい機会となりました。
相手を不快にしないのがコミュニュケーションの基本ですが、ちょっとした仕草で不快にさせていたかもしれないと反省しながら拝聴しました。
握手で始めるコミュニケーションやさりげない笑顔の作り方、はっきり相手に伝える語尾のポイントなど実践的な内容で役立ちました。
また出会いは会う前から始まっているという事前の情報収集の大切さや、信頼と得る為のなりきるという考え方は日常つい見過ごしてしまいそうなポイントで改めて考えさせられました。
人の心を動かすフレース「助かりました、おかげさま、ありがとう」等は既に普段から口にしていましたが、なぜそれが心を動かすのか理由が解り、なんとなく使っていた言葉に自信を持つことが出来ました。
参加者数も40名と満席でコミュニュケーションが建築業界においても高い関心があることわかりました
記:岐阜支部 河尻 知己

