活動報告
第8回スーパーママチャリグランプリ参戦記(後編)

7時間のレースの中で、岐阜県建築士会の緑の法被と幟はとても目立ち、会場のレースクイーンからインタビューをされました、岐阜県建築士会をアピールしていると、他の参加者からは建築士という意外な参加者に、会場からは驚きの声があがりました。

7時間に及ぶ長丁場、ライダー交代は必ずピットレーンで行われます。青年建築士のチームワークで素早いピット作業(笑)

最後は全員クタクタになりながらも、転倒などの事故もなく無事完走することができました。